アコムとプロミスはどっちが良い?金利・無利息期間・審査通過率を比較
消費者金融のカードローンを利用しようと思った時、真っ先に思い浮かぶ消費者金融はアコムとプロミスです。
アコムは永作博美さんをイメージキャラクターとしたCMを放送しているのでよくテレビでも見かけますね。
プロミスもCMを流したり、町中でもよく青とオレンジの看板を見かけるため、認知度は高い消費者金融です。
最近はアイフルのCMもよく見かけますが、ここでは人気NO.1と人気NO.2のアコムとプロミスにのサービスについて比較していきます。
アコムで借りようか、プロミスで借りようか悩んでいる人は下記で紹介しているデータを参考にしてください。
無利息期間を比較
アコムとプロミスは、はじめて借入を行う方に対して、無利息サービスを行っています。
アコムとプロミスの無利息期間を比較すると、アコムは30日間、プロミスも30日間と、同じ期間が設定されています。
アコムは元々無利息期間はキャンペーン時しかなかったのですが、2014年10月から常に30日間無利息となりました。
プロミスは元々30日間の無利息期間がありましたが、30日間無利息となる条件として、メールアドレスの登録と、WEB明細利用の登録が必須となっています。
メールアドレスを登録したからと言って特に何か迷惑メールが届くようなことは絶対にありませんが、メールアドレスを登録したくないと言う方はアコムは条件無しで30日間無利息になるため、アコムの方が良いかもしれません。
1点注意が必要なのは、アコムとプロミスは、無利息期間は同じ30日間ですが、無利息期間の起算日は異なります。
アコムの場合は、契約日から30日間なのに対して、プロミスは、初回借入日から30日間となっているため、契約してすぐ借入を行わないのであれば、プロミスの方が、借入してから30日間となるため、実質的な無利息期間は長くなります。
契約してその日に借入する場合であればどちらを選んでも差はありません。
金利を比較
消費者金融の金利は利息制限法で上限20.0%と定められていて、それ以上の金利で貸付することはできないようになっています。
街金など、中小の消費者金融は20.0%いっぱいの利息を設定していることがありますが、大手の消費者金融はどこも18.0%が上限金利として定められています。
アコム、モビット、ノーローン、アイフル、レイク、全て18.0%の上限金利で貸付を行っていますが、プロミスのみ、他社よりも若干低い17.8%で貸付を行っています。
0.2%の差なので、小額の借入の場合はそこまで支払利息が変わってくるということはありませんが、若干は利息が安くなるので損をすることはありません。
また、消費者金融は100万円以上の借入の場合は金利は15.0%が上限金利となるため、どの消費者金融も金利に差はなくなります。
100万円以内の借入の場合はプロミスが若干金利が低いという程度で考えていれば良いでしょう。
返済方法を比較
プロミスとアコムの返済方法は若干異なります。
通常、カードローンの返済は、毎月指定日に口座振替で引き落とされるか、カードローンのATM、コンビニの提携ATMで振込返済が一般的です。
プロミスは上記の通り、毎月指定日に返済を行うのですが、アコムは、毎月指定日に返済の他に、「35日ごとの返済」という返済方法もあります。
毎月指定日の返済に比べて、返済のサイクルが遅いため、お金に余裕が無い方にとっては、出て行くお金が少なくなるので、負担は軽くなります。
しかし、35日毎に返済をすると、返済期間が長くなるため、その分発生する利息も増え、返済総額は多くなります。
どちらの返済方法が良いかは人によって違うので自身の金銭的な状況に合わせた返済プランを選びましょう。
即日融資の方法を比較
急ぎで借入を希望している方は、即日融資を受けやすいかどうかという点は大事です。
即日融資を希望している場合は、アコムもプロミスどちらも差はほとんどありませんが、プロミスの方が若干即日融資は受けやすいです。。
アコム、プロミス共に、即日融資は対応していて、14時までの契約完了で即日振込が可能という点は変わりありません。
在籍確認についてもアコムもプロミスも必ず電話連絡で行われるため、書類の提出で済ますことはできないので在籍確認の利便性も同じです。
ただ、プロミスの場合は、プロミス無人契約機だけでなく、三井住友銀行のローン契約機でもプロミスの契約手続きを行うことができるため、インターネットで審査を完了させてから、最寄りの無人契約機・ローン契約機でカードを発行してその場で引き出しすることができるという点も大きなメリットです。
消費者金融の無人契約機に入ることに抵抗がある方や、近くにプロミスの無人契約機が無い方でも、三井住友銀行のローン契約機を利用できるため、プロミスの方が即日融資を受ける上で利便性が高いと言えます。。
審査の通過率を比較
アコムとプロミスのどちらを選ぶかを考える上で重要となるデータは、審査の通過率です。
審査の通過率とは、申し込みの数に対して、融資を実行した率ですが、これは、ブラックリストに載っている方の申し込みや、多重債務で総量規制を超える借入をしている人からの申し込みなども含まれるため、一般的な借入申し込み者の審査通過率は数値よりも高くなっています。
まずアコムの審査通過率ですが、アコムはインターネット上で審査の通過率の公表ができません。
最大手のカードローンで貸付残高は業界でもトップクラスですが、実際の審査通過率はわからない状態となっています。
一方、プロミスの審査通過率を見てみると、40.0%程度となっています。
アコムの審査通過率が公表されていないのでですが、プロミスは他のカードローンと比べても審査通過率が高いということはわかります。
アコムとプロミスはどちらが良いか
アコムとプロミスのサービスについて比較しました。
どちらもカードローンのサービスとしては最高レベルで、差はほとんど無いですが、審査の通過率で判断するとアコムは判断できないですし、即日融資の受けやすさや、無利息期間などの利便性で判断するとプロミスがおすすめです。
実際、アコムも消費者金融の中ではサービスレベルが高いカードローンですし、アコムを選んでもプロミスを選んでも間違いということはありません。
ただ、ネット上に公開されているデータや、ちょっとしたサービス内容の違いで若干プロミスに軍配が上がるという程度で考えてもらえればいいでしょう。
悩んでいる場合はどちらも相談してみるのも一つの手だとは思います。
プロミスに申し込む
プロミス
実質年率 年4.5%〜年17.8%(30日間無利息) 借入限度額 1万円〜500万円 審査時間 最短30分 即日融資 可能
アコムに申し込む
アコム
実質年率 年3.0%〜年18.0%(30日間無利息) 借入限度額 800万円 審査時間 最短30分審査 即日融資 可能
※30日間無利息サービスは、メールアドレス登録と、WEB明細利用の登録が必要です。
※即日振込は平日14時までにWEB契約完了が必要です。